23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

東松島市議会 2022-03-02 03月02日-議案説明-06号

盟約締結後には、具体的な交流分野協定等を結ぶこととしておりまして、現在想定している交流としては、子ども交流のほか、蔵王山噴火懸念がある蔵王町と女川原子力発電所UPZ圏内にある本市災害時の相互支援、さらには物産観光等産業分野交流を考えているところであります。  詳細については、議案参考資料3ページの資料3―1から6ページの資料3―3までをご参照願います。  

東松島市議会 2022-02-15 02月15日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

また、加藤副市長宮城企画部を訪問し、女川原子力発電所UPZ圏内の市として、国、県からの何らかの交付金等の要望に向け、志賀企画部長意見交換しております。  9日は、市役所応接室東北電力株式会社から防犯灯27基の寄贈を受けました。その後、税務課執務室で10日から始まる確定申告に従事する職員の激励を行いました。  

石巻市議会 2020-06-04 06月04日-議長の選挙・副議長の選挙・議案説明-01号

舞鶴市においては、原子力発電所立地市ではないが、ほぼ市内全域関西電力高浜原発や大飯原発UPZ圏内に入っており、両原発における原子力災害に係る住民等防護措置を行うため、国の防災基本計画及び原子力災害対策指針等整合性を図りながら舞鶴原子力災害住民避難計画を定め、原子力防災に取り組んでおりました。 

石巻市議会 2020-02-25 02月25日-施政方針に対する質疑-03号

例えばUPZ圏内避難や、また国のエネルギー政策が定まらなくとも必ず発生する廃炉への予算は、人口減少社会CO2削減を念頭に置きながら、国が捻出すべきなのか、事業者が捻出することが望ましいのか、またパリ協定においてのCO2削減の日本の役割など、一市民においても総合的な判断ができるよう示すべきと考えます。市長の見解をお伺いします。 次に、SDGsについてであります。

石巻市議会 2019-06-24 06月24日-一般質問-06号

まず、避難先についてですけれども、避難先につきましてはPAZに準じる区域に位置します牡鹿病院、それからUPZ圏内に位置します石巻市立病院とでは、避難には多少の違いがございますけれども、基本的には原子力災害時における医療機関からの避難については、入院患者についての受け入れ先調整宮城県が行うこととされております。

石巻市議会 2019-03-13 03月13日-一般質問-08号

広域避難計画において、河南地区は30キロメートル内のUPZ圏内であることは承知しております。近年の基本方針自家用車によるものと理解していますが、地区によって避難先が異なるなど、混乱が考えられますので、安心、安全を第一に、本庁関係部署と連携しながら不安解消に努めることと考えております。 ◎吉田善隆桃生総合支所長 お答えいたします。 

仙台市議会 2018-09-19 平成29年度 決算等審査特別委員会(第1分科会) 本文 2018-09-19

本市広域避難者を受け入れることとなる事故想定といたしましては、その三つのうち最も過酷な事態である原子炉冷却機能が喪失するなどの全面緊急事態という事態になり、さらにその後、放射性物質が放出をされ、UPZ圏内の線量が高まって広域避難を必要とする、そういった事故想定をしております。

東松島市議会 2017-06-16 06月16日-一般質問-04号

30キロ圏のUPZ圏内では避難の際に学校公民館等で配布する等の配布手続を定め、適切な場所に備蓄するとされておるのであります。でも、その後の動きなのですが、一方でUPZ圏防護対策屋内避難基本で、その指針に従うと屋内避難が長く続けばヨウ素剤は配布されず、避難指示が出た場合は事前の服用が必要な安定ヨウ素剤を放射能の実測値が上がってから配るということになると言っているのです。

東松島市議会 2016-12-06 12月06日-一般質問-03号

ただ、給食はそういった形ではございませんので、ただメニュー、子供たち成長段階に応じてカロリー計算されたりしていますので、そういった中でそういったUPZ圏内ということでの配慮ですか、そういったことはその中で検討と申しますか、その中での検討も視野に入れてということになるのかなというふうに議員からもご提言いただいて、ただ多分これはあくまでも推測ですけれども、ふだんしっかり3食とれば、例えばお昼は給食であっても

東松島市議会 2016-09-06 09月06日-一般質問-03号

ただ、ルールの中でUPZ圏内でなったので、原発の再稼働は別として、冷温停止であっても避難対策をつくるというのが私たちに課せられた使命です。であれば、それを今つくっているというのが当たり前のことです。一方的に今議員のほうから、去年1年前も通告いただいて答弁した内容に進歩ありません、残念ながら。議員がお叱りの中での再質問のとおりです。

石巻市議会 2016-03-14 03月14日-一般質問-09号

2つ目といたしましては、UPZ圏内全域避難指示を行った場合、PAZ圏内PAZ圏以南、つまり牡鹿半島南部住民が5キロ圏を離脱するために要する時間は、約9時間30分となりました。さらに、UPZ圏内全域住民が30キロ圏を離脱する時間は14時間40分となったということでございます。 なお、この推測業務につきましては、大気拡散シミュレーションは取り込んでいないということでございます。

石巻市議会 2015-06-19 06月19日-一般質問-04号

初めに、5月11日、定例記者会見での同意範囲の発言についてでありますが、結論的には原子力発電所稼働同意が必要な自治体範囲は、国や県が判断すべきであるが、UPZ圏内自治体が国の防災基本計画における原子力災害対策を重点的に実施すべき地域に位置づけられたことから、再稼働について御意見を頂戴することは重要であると述べたものでございます。

石巻市議会 2015-03-24 03月24日-一般質問-10号

これらは、県内UPZ圏内の他自治体も同じ苦しみ、同じ課題を抱えている。県からは、基本的に今年度策定を目指すと言われているが、時間を要するものだ。 以上のような説明の後、出席者の仙台市、富谷町、大崎市、塩竈市などから質問が出されました。その内容は、複合災害災害規模想定はどうなっているか。東日本大震災クラスなら、他自治体の方々は受け入れられない。

東松島市議会 2015-02-17 02月17日-一般質問-04号

をさせていただいて、子供たち学校のほうは一般的な、これ私も深い知見はございませんけれども、コンクリートのほうがより退避する場所としては効果があると言われていますので、その選択は訓練としては一つ方法としてはある部分だろうというふうに思っていますので、そういった意味合いで訓練もさせていただきましたが、ここは1番と2番については非常に関連がありますし、計画の中ではこういった計画つくりましたけれども、必ずしもUPZ圏内

石巻市議会 2014-12-17 12月17日-一般質問-05号

しかし、福島第一原子力発電所事故後に国の防災基本計画が見直されたことで、緊急時防護措置準備区域である原子力発電所から半径30キロメートル圏内、いわゆるUPZ圏内となった姶良市議会が再稼働に反対し廃炉を求める陳情書を、同じくいちき串木野市議会日置市議会原子力発電所稼働の地元と位置づけ、同意を求める意見書等県知事宛てに提出されました。 

石巻市議会 2014-07-03 07月03日-一般質問-05号

また、先ほどのUPZ圏内病院施設社会福祉施設の定員でございますけれども、社会福祉施設につきましては1,779床ございます。病院につきましては、申しわけございませんが、時間を要するということで、多分この時間内では集計できないということですので、わかり次第、あと御連絡を差し上げたいと思いますので、よろしくお願いします。 ◎土井昇建設部長 大変申しわけございませんでした。

  • 1
  • 2